Japanese (日本語)

Menu Japanese (日本語)

頭皮の感染症 (日本語)

Thursday, September 20th, 2012

真菌感染症(白癬、しらくも) 頭部白癬は、頭皮の真菌感染症である。 頭部白癬は、成人よりも小児に発生することの方が多い。 頭 皮の真菌感染症は、感染の度合いや感染源によって、症状が異なる。軽症の場合、痒みを伴ったうろこ状の皮疹が症状として現れる。毛 包と毛髪も感染する。感染した毛髪は不規則に切れて、禿げた部分が露出する。その部分の皮膚は、炎症で赤みが生じることもある。重症の場合(感染したペッ トから人への感染が多い)、罹患した部位の赤みは増し、皮膚が柔らかくなり、じくじくするといった症状が現れる。炎症を起こした皮膚から膿が染み出し、禿 瘡(とくそう)と呼ばれる腫瘤または腫物が形成されることもある。感染した毛髪が抜け、かさぶたが生じることもある。 頭皮の真菌感染症は、経口抗真菌剤の服用と適切な毛髪ケアを行うことによって、治療することができる。 再発防止のために、感染源(例、ペット)も同時に治療をしていく必要がある。 永久的な瘢痕または脱毛を防ぐには、早期発見と早期治療が大切である。 頭皮の真菌感染症にかかった疑いがある場合には、直ちに医師に相談すること。 毛包の細菌感染症(毛包炎、腫物) 毛包症は、毛包の細菌感染症である。 毛包症は、にきびのような突起物が頭皮に現れる。頭皮の様々な場所に、痛みを伴う赤くて柔らかい腫物が出現する。膿疱が見られることもある。 毛包症に感染しやすい人と、そうでない人に分かれる。 感染が頻繁に起こる場合は、免疫系に異常がないか、検査で確かめる必要がある。 毛包症は、経口抗生物質で治療することができる。 清潔さを維持し、薬用(アンティセプティック)シャンプーで定期的に頭皮と毛髪を洗うことによって、再発を防ぐことができる。 感染を抑えるために、長期間経口抗生物質を服用するケースもある。 帯状疱疹(帯状ヘルペス) 帯状疱疹は、ウイルスによって引き起こされる感染症である。水疱瘡(みずぼうそう)を引き起こすウイルスと同じである。水疱瘡のウイルスが再び活性化されることで、帯状疱疹が生じる。過去に水疱瘡を発症したことがある場合にのみ、帯状疱疹が出現する。 免疫が弱っている人に起きやすい。例)ウイルス感染症の後や癌患者など。 神経根に沿って、疱疹が線状に出現する。疱疹が現れる前に、痛みや痒みが度々発生する。その後ひどい痛みを伴う赤い疱疹が現れ、やがてただれ、かさぶたとなる。出現する部位の例)額、首、前頭部の頭皮、後頭部の頭皮。 人により差はあるが、通常約2週間で症状は消える。 皮膚損傷が消えた後も、何ヶ月にも渡ってひどい痛みが続くケースもある。高齢者は、帯状疱疹後神経痛を発症するリスクが高い。 帯状疱疹にかかったら、医師に相談すること。免疫が低下している原因を特定するために検査を実施する場合もある。 効果的な治療は、早い段階(症状が現れてから48時間以内)で適切な抗ウイルス薬を投与することである。経口抗ウイルス薬は、帯状疱疹の治療期間を早め、症状も軽減することができる。 © 2009 クリストフスー (Christophe HSU) – 皮膚科医. ジュネーブ、スイス 全国皮膚センター (National Skin Centre). シンガポール 日本語訳:白 富美 はじめに English Español Français Italiano Português Deutsch Tagalog 中文-漢語 русский язык

基底細胞癌(BCC): 写真 (日本語)

Wednesday, September 12th, 2012

頬部に生じた基底細胞癌(BCC) 前額部に生じた基底細胞癌(BCC) 色素性基底細胞癌(BCC)を発症したアジア人患者 いつまでも治らない基底細胞癌(BCC) © 2009 クリストフスー (Christophe HSU) – 皮膚科医. ジュネーブ、スイス 全国皮膚センター (National Skin Centre). シンガポール 日本語訳:白 富美 はじめに English Deutsch Español Français Português Italiano русский язык Tagalog

皮膚癌 (日本語)

Wednesday, September 12th, 2012

皮膚癌とは何か。 皮膚癌には、多くの種類があり、その中でも下記に挙げる3つは最も罹患率が多い。 1. 有棘細胞癌(SCC) 固く不規則な腫瘍が、大抵の場合は日光露出部位に形成されることが多い。 腫瘍は成長が早く、短期間で大きなしこりとなり、潰瘍に発展することもある。 治療をしないでいると、癌が周囲のリンパ腺に転移することもある。 有棘細胞癌は、年配者に見られるケースが多い。慢性的な日光暴露は、この種の皮膚癌を発症させる大きな要因である。 有棘細胞癌 ボーエン病は、皮膚浅部(上皮内)のみに生じる表皮内有棘細胞癌である。(陰部に発症したものは、ケーラー紅色肥厚症または外陰上皮内腫瘍(VIN3)と呼ぶ) ボーエン病 ボーエン病の組織学:表皮の細胞配列が乱れ(細胞極性喪失)、異常角化細胞が出現する。表皮を超えての進行はない。 2.基底細胞癌(BCC) 基底細胞癌は、進行が遅く無痛である。 半透明または光沢を伴った盛り上がりが生じ、無痛潰瘍が度々出現する。潰瘍は色素沈着しているケースが多い。 一般的に顔面に発症することが多い。 基底細胞癌 写真を見る 3.悪性黒色腫(メラノーマ) 色素細胞から発生する癌である。 極めて悪性の皮膚癌である。 皮膚に暗褐色または黒色の増殖性変化が起こる。通常のほくろのように見えることもある。下記に、ほくろと異なる点を挙げる: 成長速度が速い。 表面に、赤・黒・青などの様々な色がある。 不規則な形をしている。 形は割と大きい。 盛り上がる傾向がある。 アジア人が指、つま先、顔面に悪性黒色腫を発症するケースは少ない。 表在拡大型黒色腫 皮膚癌の治療 どの皮膚癌も、直ちに取り除く必要がある。 癌性腫瘍の場合は、癌細胞を死滅させるか外科的に切除する必要がある。 確実な診断を行うために、腫瘍組織の一部を採取(皮膚生検)し、癌性かどうか調べる場合もある。 © 2009 クリストフスー (Christophe HSU) – 皮膚科医. ジュネーブ、スイス 全国皮膚センター (National Skin Centre). シンガポール 日本語訳:白 富美 はじめに English Español Français Italiano Português Deutsch […]

皮膚真菌症 (日本語)

Wednesday, August 22nd, 2012

癜風(でんぷう)とは何か。 癜風は、酵母菌が皮膚を感染することによって発症する皮膚真菌症である。表皮に色の薄いうろこ状の皮疹が生じる。これらの皮疹は、顔、首、肩、腕、胴体、あるいは脚に出現する。医学上の呼称は、癜風である。 生まれつき皮膚の色が濃い場合は、薄い色の皮疹が生じる。 逆に、生まれつき色が白い場合は、濃い色の皮疹が生じる。薄い色の皮疹は、酵母菌のアゼライン酸の存在によって説明がつく。しかし、濃い色の皮疹に関しては、理由が知られていない。 発症の原因となる酵母菌は、ピチロスポルム・オバーレ(Pityrosporum Ovale)と呼ばれる癜風菌である。 治療は簡単だが、再発する傾向がある。 癜風(でん風) 「白癬」とは何か。 白癬にかかると、うろこ状の赤い輪形の皮疹が出現し、輪の周辺は盛り上がる傾向にある。胴体に生じたものを体部白癬(たむし)といい、股に生じたものを股部白癬(いんきんたむし)という。真菌感染によって発症する。頭皮や爪などの部位にも発症する場合がある。 「水虫(足白癬)」とは何か。 水虫にかかると、足指の間の皮膚がうろこ状になり剥離しやすくなる。痒みが生じることもある。感染の原因となる真菌は、足の裏や爪にも広がる場合がある。医学上の呼称は、足白癬である。 カンジダ症/モリニア症とは何か。 口唇や性器周辺に頻繁に発症し、特に糖尿病患者や、経口ステロイド薬服用者、長期間抗生剤を投与されている患者に多くみられる。赤い発疹が出現し、痒みを伴う。女性の場合は、痒みを伴った腟分泌物が出ることもある。 表層真菌感染症の予防法。 皮膚が温かく湿っていると、真菌は繁殖しやすい。足指の間、脚の付け根、脇の下は真菌感染症を防ぐために乾燥させておかなければならない。 床が塗れている場合は、素足で歩かない。例)浴室、洗面所、水泳プール。真菌感染を防ぐためにスリッパを履く。 生理用ナプキン、タオル、くし、ヘアブラシは、真菌感染の原因になることがあるので、貸し借りをしない。真菌は容易に伝染するので、必ず個人のアイテムを使用すること。罹患した部位に触れてしまった場合は、滅菌してから使用すること。 ナイロン素材の靴下や足全体を覆う靴は、汗の蒸発を妨げるので、発汗が多い場合はコットン素材の靴下か、つま先の開いたサンダルを着用すること。 バランスの取れた食事、運動、休息の時間をもつなどして、健康的な生活様式を守り、身体の抵抗力を養うこと。弱った身体は真菌感染を引き起こしやすい。 身体の皮膚真菌感染症 表層真菌感染症の治療法。 医師に処方された抗真菌クリームを1日2、3回患部に塗り、これを3週間続ける。抗真菌クリームには、ナイスタチン、トルナフテート、イミダゾール、ナフチフィンなどがある。 病変が消えても、すぐに治療を終了しないこと。感染による病変が消えた後も、最低7日間は治療を継続すること。白っぽい皮疹が生じていた場合は、治療後も色が残ることがある。しかし、皮膚が正常に快復していくにつれ、元の色に戻る。 真菌感染が広範囲に及んだ場合は、経口抗真菌薬が処方されることもある。 癜風(でんぷう)を予防するために、抗真菌シャンプー(例、硫化セレンシャンプー)を毎月1回使用してもよい。15~30分ほど皮膚に付けた後、リンスして流す。感染した場合は、7日間使用を続けることで快復する。 © 2009 クリストフスー (Christophe HSU) – 皮膚科医. ジュネーブ、スイス 全国皮膚センター (National Skin Centre). シンガポール 日本語訳:白 富美 はじめに English العربية 中文-汉语 中文-漢語 Deutsch Français Italiano Português русский язык Tagalog Español

おりもの(帯下)(日本語)

Saturday, August 4th, 2012

おりものとは何か。 おりものは膣分泌物であり、下記の色味を帯びている。 透明 白みを帯びた色 黄色みを帯びた色 緑みを帯びた色 おりものは病気の一種か。 おりものは健康な女性にもみられる。 子宮頸部や膣壁の細胞から排出される分泌物である。 おりものの量や性状は、下記要因によって変化する。 年齢 月経周期 性行為 おりものの異常となる原因は何か。 量が増加する、黄色みが増す、緑みが増す、悪臭がするなどは、おりものの異常と考えられる。 感染症が原因の場合もある。 真菌感染症―例)性器カンジダ症(カンジダ・アルビカンス、Candida Albicans) 細菌感染症―例)淋菌(Neisseria Gonorrhoea)、クラミジア・トラコマチス(Chlamydia Trachomatis) 原虫感染症―例)膣トリコモナス(Trichomonas Vaginalis) ウイルス感染症―例)単純ヘルペスウイルス(Herpes Simples Virus)、性器疣贅(ヒトパピローマウイルス、Human Papillomavirus) 感染症以外が原因の場合もある。 頸管ポリープ 癌腫瘍 異物―例)タンポン 異常の原因を突き止める方法。 病歴、身体検査、検体検査をもって原因を特定する。 A) 性器カンジダ症とは何か。 酵母菌カンジダ・アルビカンス(Candida Albicans)の感染によって発症する。 カンジダは、もともと皮膚や膣内に存在している常在菌であるが、体調の変化(糖尿病、妊娠、ステロイド治療、経口避妊薬、抗生物質)で増殖し、性器カンジダ症を引き起こすことがある。 性器カンジダ症は性感染症ではないが、まれに性的パートナーを介して陰茎に発症することもある。 性器カンジダ症はどのように治療するのか。 主に膣座薬を挿入する(クロトリマゾール、ミコナゾール)。 重度のケース、再発を繰り返すケースでは、抗真菌薬(ケトコナゾール、イトラコナゾール、フルコナゾール)を経口投与する。 根本的な原因(糖尿病や抗生物質)を調整する。 B)淋病とは何か。  女性の場合は、緑または黄色みがかった分泌物が出る(淋病を参照)。 排尿障害(排尿時の痛みや灼熱感)が起こることもある。 C)クラミジア性子宮頸管炎とは何か。 クラミジア性子宮頸管炎は、クラミジア・トラコマチス(Chlamydia trachomatis)によって引き起こされる性感染症である。 クラミジア性子宮頸管炎の症状。 感染者と性交があった1~3週間後に膣分泌物が出てくることもある。 排尿障害(排尿時の痛み)が伴うこともある。 女性の場合は、ほとんど症状がない。 他の疾患、特に淋病やトリコモナス症が原因で生じる膣分泌物とは区別しなければならない。 慢性クラミジア感染症は、骨盤周囲(ファローピウス管や卵巣)にも影響を及ぼし下記症状を引き起こすことがある。 […]

頭皮の炎症性皮膚疾患 (日本語)

Saturday, August 4th, 2012

クリストフスー (Christophe HSU) – 皮膚科医. ジュネーブ、スイス 脂漏性皮膚炎(ふけ) 脂漏性皮膚炎の原因は未だ解明されておらず、分類すると2種類に分けることができる。 (i) 乳児脂漏性皮膚炎-新生児や乳児によく見られる (ii) 成人型脂漏性皮膚炎-中年成人によく見られる 脂漏性皮膚炎は、頭皮に黄色調の脂っぽい鱗屑(ふけ)が生じる。その真下の皮膚は赤みを帯びている。軽度の状態では、斑模様のように部分的に症状が出現するが、重症になると赤斑や鱗屑が広範囲に広がることもある。 症状は、眉毛部、頬部、前胸部、背部、股間部に出現することもある。 掻痒(かゆみ)を伴うこともある。 酵母菌感染症と脂漏性皮膚炎の関連性についての報告は出ているが、脂漏性皮膚炎は、真菌感染症ではない。 HIV感染症患者の中には、重度の脂漏性皮膚炎を発症するケースも多い。 治療には、弱めの殺菌消毒薬か抗真菌シャンプー、また、弱めの局所用ステロイド(ローションまたはジェル)を用いる。再発するケースが多い。 頭皮の乾癬 乾癬は、皮膚細胞のターンオーバー(表皮の成長周期)が異常に速まる炎症性皮膚疾患である。 皮膚や頭皮に大きめの鱗屑(うろこ状のかさつき)を伴った皮疹が生じる。症状は、頭皮や髪の生え際部分に斑模様のように出現し、おでこやこめかみ部分にも広がる傾向がある。皮疹は赤く(ピンク色に近い)、銀白系の鱗屑で覆われている。 痒みを伴うことは少ない。 爪が変形することもある。 頭皮の乾癬の治療には、コールタールシャンプーとコールタール軟膏、または局所用ステロイドスプレーか局所用ステロイドジェルを用いる。 接触皮膚炎と皮膚アレルギー 接触皮膚炎は、外部からの刺激によって引き起こされる炎症である。 頭皮の刺激性接触皮膚炎は、薬用シャンプーの使い過ぎや、化学物質(例、脱色剤、パーマ液)、頭皮への過度な熱的刺激などによって発症する。 髪 や頭皮に使用される様々な製品が、皮膚アレルギーの原因になっている。中でも、毛染剤は、頭皮のアレルギー性接触皮膚炎を引き起こす一番の要因である。そ のほか、ヘアローションに含まれる香料、パーマ液に使われる化学物質、シャンプーや頭皮・髪用ローションに含まれる薬剤や防腐剤などによっても誘発され る。 頭皮、髪の生え際、耳などの部分に掻痒を伴った赤斑が生じる。急性期では、水疱や浮腫が出現することもある。また、眼瞼腫脹が起こることもある。 治療に際しては、原因物質特定のために医師に相談すること。再発を防ぐための予防策に取り組むことが重要。確実な診断をするためにパッチテストを行う可能性があり。 扁平苔癬 扁平苔癬は、頭皮に斑模様のように部分的に脱毛が生じる炎症性皮膚疾患である。 扁平苔癬の原因は解明されていない。 頭皮に赤紫色の皮疹が斑模様に出現した後、それらが拡大し脱毛が生じる。皮疹が生じた部分は瘢痕が残り毛が生えない。皮疹は多くの場合痒みを伴い、口腔粘膜や爪などにも影響が見られることもある。頭皮以外の部分では、痒みを伴った青紫色の皮疹が部分的に出現する。 扁平苔癬のほとんどが、数年以内に自然治癒する。 頭皮の扁平苔癬は、瘢痕や永久脱毛を防ぐためにも早期治療が必要である。治療には、ステロイド外用薬を塗るか、ステロイドを病変内注射にて投与する。 円板状エリテマトーデス(円板状紅斑性狼瘡、DLE) 円板状エリテマトーデスは、主に皮膚を侵す自己免疫疾患である。 頭皮に斑模様のように赤斑が出現し脱毛が生じる。皮膚が薄くなり、毛細血管が浮き出て見えることもある。瘢痕性脱毛が生じ、永久に毛が生えないこともしばしばある。痒みや痛みはない。頭皮以外の部分(例、顔、耳介)もよく侵されることがあり、日光暴露によって増悪する。 確実な診断をするためには、皮膚生検などの臨床検査が必要である。 進行性の瘢痕性脱毛を防ぐためにも早期治療が不可欠である。有効な治療法はあるが、瘢痕が生じてしまった部分は治癒しにくい。 内臓(例、肺、腎臓、心臓)に病変が生じることも時折あり、その場合は全身性エリテマトーデス(SLE)と診断される。 従って、DLE患者は定期的に検査を受ける必要がある。 (慢性)円板状エリテマトーデス Discoid (Chronic) Lupus Erythematosus 円形脱毛症 円形脱毛症は、皮膚の自己免疫疾患である。 一つないし複数の脱毛斑が主に頭皮に出現する。皮膚が赤くなったり痒みを帯びるといった前兆はない。突然脱毛が生じ、数日のうちに脱毛斑が出現する。表皮下層は至って正常である。 円形脱毛症の原因は解明されていない。 患者の多くは、数ヶ月以内で自然消退する。 […]

帯状疱疹 (日本語)

Saturday, August 4th, 2012

帯状疱疹の原因は? 帯状疱疹(Shingles)はラテン語で帯を意味する cingulum か ら来ています。以前水疱瘡(水痘)にかかったことのある人は帯状疱疹にかかりやすいです。水疱瘡の原因となるウイルスと同じウイルスから引き起こされれま す。水痘ウイルスは数ヶ月から数年間にわたって身体の特定の神経細胞内に潜伏し、その後再活性化することで、帯状疱疹を引き起こします。 この感染は身体の抵抗力が一時的に低下することで、ウイルスが増殖を開始し、神経線維に沿って皮膚のほうへ移行します。高齢者は免疫応答が弱いため、疾患が現れやすいと考えられています。外傷やストレスも帯状疱疹を引き起こす原因となります。 がん患者、白血病、リンパ腫、化学療法や放射線治療などのがん治療を受けている者、臓器移植を受け拒絶反応を防ぐための薬を服用中の者、後天性免疫不全症候群(エイズ)など免疫系の疾患を持っている者は、免疫力が低下します。 帯状疱疹の症状はどのようなものですか? 最初の症状は皮膚の一部分に焼けるような痛みやヒリヒリとした感じを覚え、皮膚が極度に敏感になります。この痛みが1~3日ほど続いた後、赤い発疹が現れます。 続いて、水疱瘡によく似た赤い発疹の上に水疱群ができます。一般的に水疱は2~3週間続きますが、その間膿が出てかさぶたとなり、次第に消えていきます。 痛みは長期間続くことがあります。 どのくらい痛みますか? 強い痛みを伴うため医師は鎮痛剤を処方します。一部の高齢患者には、帯状疱疹後神経痛と呼ばれる合併症が発生し、長期的な痛みをともないます。皮膚が治癒した後もこの痛みは長く続きます。 帯状疱疹は身体のどの部分に発生しますか? 帯状疱疹は通常身体の片側に発生します。 最も一般的には水疱は臀部と性器を含む胴体部に現れます。 もし水疱が眼の周りに発生した場合は、恒久的に眼に異常をきたすおそれがあります。このような合併症が現れた場合、医師はすみやかに眼科医を紹介します。 帯状疱疹にはどのような合併症がありますか? 帯状疱疹後神経痛は、皮膚が治癒した後も、継続的あるいは一時的な痛みが長期間にわたって続きます。 水疱が細菌に感染した場合、皮膚の治癒に遅れを引き起こすことがあり、抗生物質の投与が必要となります。 その他の合併症としては、高熱や身体全体に疾患が広がることがあります。 帯状疱疹は感染しますか? 帯状疱疹の感染力は水疱瘡よりもはるかに弱いものです。 患者の水疱が壊れた際に、水疱瘡にかかったことのない人やすでに病気の人が近くにいる場合、ウイルスの感染率は高まります。 赤ちゃんやがんなどの病気を患っている者は感染リスクが高くなります。 跡は残りますか? 水疱が感染した場合や患者が水疱部に有毒な家庭薬を使用した場合は、跡が残るおそれがあります。 帯状疱疹にはどのような治療がなされますか? 帯状疱疹は数週間で治癒し、再発することはめったにありません。治療は鎮痛剤や水疱を乾燥させるための冷湿布を使用します。 抗ウイルス薬アシクロビルは、眼の周りに疾患が現れた場合や症状の重い患者に投与されます。疾患の初期に使用開始される場合に限り有効です。 アシクロビルは頭痛や胃の不調やめまいを引き起こす場合があります。疾患の発生後、投与が早ければ早いほど薬の効果は高くなります。帯状疱疹後神経痛の防止も期待されます。 帯状疱疹後神経痛は鎮痛剤と夜間に高用量の精神安定剤を服用することで治療可能です。 脇腹の帯状疱疹 © 2009 クリストフスー (Christophe HSU) – 皮膚科医. ジュネーブ、スイス 全国皮膚センター (National Skin Centre). シンガポール はじめに Español Italiano Português Tagalog English Français Deutsch

Protected: 皮膚病 – 目次

Saturday, June 30th, 2012

There is no excerpt because this is a protected post.

肝斑(かんぱん)の治療法 (日本語)

Saturday, May 26th, 2012

肝斑は依然として、根治の難しい慢性の色素斑です。様々な治療法に関する研究が行われていますが、多くの場合に再発が認められます。根治を目指すのではなく、うまくコントロールすることを目指すことがポイントであるといえるでしょう。 肝斑の色を薄くするために、Q-スイッチレーザー、フラクショナルレーザー、IPLレーザーなどのレーザー治療が試みられていますが、その効果は確実ではなく、炎症後色素沈着等の問題を引き起こす可能性があります。 基 本的な治療法として、ハイドロキノンを含んだクリームの外用が続いています。ハイドロキノンはその発癌性の懸念により、まだ議論が続いている成分です。そ のため、アルブチンやN-アセチルグルコサミン等の代替成分を探す研究が活発となりました。しかし、ハイドロキノンほどメラニンの合成を抑制する効能をも つ代替成分はまだ見つかっていません。 参考文献: Goh BK. The Science Behind Pigmentary Disorders. NSC Dermatology Update 2012, Singapour © 2009 English Français

肝斑(かんぱん):原因と特徴、紫外線の影響 (日本語)

Monday, May 21st, 2012

肝斑は英語でmelasmaといいます。これはギリシャ語の黒を意味するmelasに語源があります。 肝斑の病因学的考察 肝斑のはっきりとした原因はまだ分かっていませんが、次を含むいくつかの要因が影響をしているといわれています。 紫外線 (UV) 遺伝的要因 甲状腺障害 化粧品 ホルモン (女性) 肝斑の疫学的考察 肝斑の発症率についてのデータはまだありません。アメリカでは、約600万人が肝斑の影響を受けているいわれています。 人種や地域による違い 下記の分類に属する人達に多く発症するといわれています。 ヒスパニック系 東アジア フィッツパトリック分類によるスキンタイプがIVからVIの人 強い紫外線(UV)を受ける地域に住む人 性別による違い 女性のほうが肝斑の発症頻度が多く見られます。(性別による発症比 女性:男性=9:1) 男性でも、コーカサス人男性の10%、インド人男性26%に肝斑があるという報告もあります。 肝斑の分類 肝斑の深さによる分類 表皮 真皮 混合 不定 肝斑の分布による分類 •    顔の中心部 •    頬骨 •    下顎 紫外線の影響 肝斑を悪化させないために、まず知っておくべきことは、紫外線を避けることです。一回紫外線に当たるだけでも、肝斑は悪化する可能性があります。 一度紫外線(UV)に当たることで、メラノサイトが大きくなり、チロシナーゼがより活性化されることがあります。 慢性的に紫外線に当たることにより、メラノソーム(メラニンを含むメラノサイトの細胞小器官)の数を増やし、メラニンが周囲のケラチノサイトへ送られることを促進するといわれています。 参考文献: Handog E. Brown Spots: Melasma Updates.2012 (02) – 20th Regional Conference of Dermatology (RCD) – Manila, […]

image description